白黒思考で極端だった私の好きなことの見つけ方

イチゴリズム(寄稿記事)
「これ、本当に好きなのかなぁ」
「嫌いじゃないんだけど、、、」
興味や好奇心はないわけじゃないけど、本当に好きなことは見つからない。
そんなふうに思っているなら、視点を変えるだけで好きなことは見つかるかもしれません。
極端だった私は、どんな時でも没頭できる「完璧な好き」を探しがちでした。
「完璧な好き」って、いつどんな時も没頭できるような好きなことや、何にも代えがたい好きなことというイメージです。
でも、本当はそうじゃないんですよね。
小さな好きが集まって、大好きになることだってあるし、嫌いなことの中に好きなことが隠れていることもあります。
小さい好きがたくさんあると仕事になったりするものです。
そんなことを書いてみました。
「白黒思考で極端だった私の好きなことの見つけ方」
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。