怒りに感謝するようになった私が感じた、消したい怒りの6つのメリット

もうこれ以上イライラしたくないーー!!
イライラよ、鎮まれ!
って思ってました。
イライラする自分が嫌いだったし、感情に振り回されてほんと疲れちゃって…。
イライラしない自分になりたいとか、イライラを消したいとか願って努力していました。
私、感情カウンセラーなので、感情のクリアリングができるんです。
感情のクリアリングは、イライラのパターンを手放すためのイメージワークなんですが、それはもう、驚く勢いで怒りのクリアリングを行いました。
あの勢いにはカウンセラー仲間も軽くビビってたな。笑
「え、そんなにやる?」みたいな。
当時は「イライラしない自分」がゴールでした。
怒りが湧いてくるたび「またイライラしてる!」って自分を責めていました。
でも、ある時、「イライラしない自分」を目指すことって苦しいことなんだって気がつきました。
イライラしてもいいことなんて一つもないけど、イライラを消そうとして自分を否定するのってとっても辛いし苦しいし、悲しいからです。
怒りってやっぱりメッセージだから、何か言いたいことがあるんです。
心の奥の方にいる本当の自分が聴いて欲しかった本当の気持ちを頭ごなしに否定してしまうからです。
それに気がついてからは、怒りに対する認識が少し変わりました。
イライラするのは正直、心地いいことではないです。
でも、怒りが届けてくれるメッセージはいつもありがたいし、受け止めた時はなんだか安心します。
私自身が、絶対に裏切らない自分の味方になってあげることができるからです。
今は、怒りもそんなに悪いもんでもないなぁと思えるようになりました。
怒りのメリットまとめてみたので、イライラする自分が嫌いな人は読んでみてくださいね。
怒りに感謝するようになった私が感じた、消したい怒りの6つのメリット
https://www.ichigojyutsu.com/awakening/ikari-merits/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。