感情カウンセリング

感情カウンセリングは
本当の自分とつながるための時間です。
何をやっても「なんか違う」
自分がいない感じがする
人前で自分らしくいられない
そんなふうに感じるときは
本当の自分が隠れてしまっているだけです。
感情カウンセリングでは
今感じていることや最近のストレス
ちょっとした感情を切り口に本当の自分とのつながりをつくります。
例えば
「なんでわからないんだろう」部下にイラッとしたこと
「今日は家に一人でいたくないなぁ」と思った時のソワソワした気持ち
人の顔色を見てしまって、言いたいことが言えなかった
など、日々感じていることです。
感情に耳を傾けていると、ふと、今まで当たり前だと思ってやってきたけど、本当はやりたくなかったことに気がつくことがあります。
「周りに気を使える人、社交的で好かれる人になろうとしてたけど、本当はしたくなかった」
「できる人でいようとしてたけど、実はどうでもよかった」
「イライラしてたけど、気にすることないか」
とか、そんなことです。
ある時は、本当はもっとこうしたかったと願いが湧いてくることもあります。
「もっとおしゃれを楽しみたかった」
「もっと人と関わることを楽しめるようになりたい」
「本当は誰かに話を聞いて欲しかった」
その気づきの一つひとつは、自分にしか描けない人生につながっています。
それは些細なことで、日常的で、一見やりたいこととは関係ないことです。
でも、やりたくないことをやめて、自分が願っていること、大切にしたいこと、今まで取りこぼしてきた小さなことを集めていくと、自分が何者で、どんな道に進みたいのかを教えてくれる人生のコンパスになります。
人にはその人だけの色や音があり
それを生かして生きる自分の道があります。
一緒に本当の自分に出会う旅に出かけませんか。
【セッション内容】
感情カウンセリング 通常セッションは会話形式の40分のカウンセリングです。
日々のちょっとした感情を切り口に本当の自分とのつながり目指します。
感情って何?自分が何を感じているかわからない、という方もカウンセラーが質問を投げかけますのでご安心ください。
【料金】
単発 (40分/1回)
14,300円
※セッションを受けたことがない方は、初回体験価格8,250円になります。
1クール(40分×10回)
132,000円
【セッションの日程】
1月は対面セッションは1月4日@京都のみです。
それ以外の日程は電話セッションとなります。